運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-01-24 第201回国会 参議院 本会議 第3号

ミャンマーの安定と発展のための民主的な国づくり支援について、総理の御見解を求めます。  東京五輪に向けて訪日外国人の更なる増加が見込まれる中、観光先進国の実現は、内外の需要喚起消費活性化を図る上で重要な取組となります。  我が国訪日外国人旅行者数は既に年間三千万人を突破し、訪日外国人旅行消費額は四兆円を超えました。

山口那津男

2018-02-16 第196回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

かかるこの認識の下で、先般、先ほど先生がおっしゃいました対カザフスタンの国別開発協力の改定に際し、経済開発社会開発バランスの取れた国づくり支援基本方針の下、(1)経済社会インフラ整備、(2)持続的経済成長のための人材育成、(3)環境保全気候変動対策重点分野とした設定をしたところでございます。  

中根一幸

2017-02-21 第193回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

今の状況で自衛隊がいても、もともと計画していた南スーダン国づくり支援をやることはできません。あるいは、むしろ戦闘に巻き込まれるリスクが高くなっています。  それよりも、日本がやるべきことは、武力ではない協力日本は、憲法九条を持つ国として、武力でもって紛争解決はできないというふうに宣言をしております。まさに今、そのことを南スーダン人たち、特に紛争当事者に伝えていく。

今井高樹

2016-11-15 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第4号

南スーダン世界で最も若い国の一つであり、PKOの当初の目的が国づくり支援であったように、国際社会支援なくして統治機構経済インフラ整備もままなりません。南スーダンが更に不安定化すれば、周辺国とのバランスが崩れて更に難民が増大し、アフリカや世界にテロが拡散する可能性すらあります。

佐藤正久

2015-07-29 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

また、今回の法整備においては、紛争終結後の国に対する人道復興支援国づくり支援等にも更に貢献できるよう、PKO法を改正することとしています。また、このような取組として、例えばカンボジアに対しては、我が国初PKO派遣し、同国にとって最大の援助パートナーとして社会開発促進ガバナンス強化等ODAを通じた支援を行ってきています。  

安倍晋三

2013-06-14 第183回国会 衆議院 外務委員会 第10号

日・パプアニューギニア投資協定におきまして、投資に関する制限的な措置を削減、撤廃するという努力規定が設けられているところでございまして、本協定の発効後、我々、引き続きODAによる国づくり支援を進めるとともに、現地日本企業の要望も積極的に取り入れながら、パプアニューギニアのビジネス、投資環境が一層改善されるよう働きかけていきたいというふうに思います。

あべ俊子

2012-03-28 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

既に、五原則と言いながら、そういう形で、紛争、普通はPKO紛争後という形を当初念頭に置いて想定してつくられたものだけれども、国づくり支援という新たな形を持ってきたときに、こういう形でなし崩し的に現行の法律を適用してやってきてしまっている。このことを認識していないでPKO法を改正すると幾ら言ったって無駄ですよ。  

山本香苗

2011-12-06 第179回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

自衛隊派遣をする、これは国づくり支援の一環なんですよ。日本政府国づくり支援中期計画を作ってそこに入れ込まなかったら、何のためにやっているのか分からないんですよ。しっかりここで、国づくり支援のための中期計画自衛隊出口戦略、これを、自衛隊出口戦略を作って派遣をする、当たり前のことですよ。何でも屋じゃないんですから。  官房長官、しっかり約束してください。これは大事なことですよ、これ。

佐藤正久

2009-03-31 第171回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

それを踏まえた上で、我が国としても行政、財政、地域開発産業育成、防災など適正な国づくり支援の在り方について一層の研究が必要かと思われます。  なお、我が国において本年五月に太平洋・島サミットが行われて、ツバルの閣僚も訪れてくるものと思います。  以上で報告を終わります。ありがとうございました。

森まさこ

2004-02-23 第159回国会 衆議院 予算委員会 第15号

これで、イラク、アフガニスタン、スリランカ等における紛争後の平和の定着及び国づくり支援のための予算、ここに入るわけですか。一体このうちのどれだけがイラク向けであり、そのうちの国際社会への提供、例えばUNDPとかユニセフとかハビタットへ行く以外の、日本が独自に決める対象の総額は幾らになり、その対象の案件は一体何ですか。外務大臣、いかがですか。

首藤信彦

2003-07-18 第156回国会 参議院 外交防衛委員会公聴会 第1号

この前、実は私も、テレビにもなっているんですが、小泉総理国づくり支援ではないかと言いましたら、小泉さんも正にイラク国づくり支援だと、こういうふうに答えてくださいまして、私自身も大変そういう点では意を強くしたんですが、そこの中で、自衛隊というのは、ここにありますように治安回復までの不可避の期間限定任務だと、こういうふうにおっしゃっておられますが、これを、私もこのとおりで分かるんですが、もっとより

山本保

2003-07-09 第156回国会 参議院 外交防衛委員会、内閣委員会連合審査会 第1号

この法案はもちろんそのことを決めている法案ですからそこだけを書いてあるんですが、よく読んでみますと、二十条のところにはそれ以外にも、その後のイラク復興支援、そのイラク国民努力協力をするということも書いてあるわけでありまして、私は国民の皆様に分かっていただくためには、まずこれから、もっと長期的な、より長期的なイラク復興支援というよりも、復興というよりも、もう私はイラク国づくり支援だという気がするわけです

山本保

2002-10-29 第155回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

地域情勢では、パレスチナ情勢に関し、パレスチナとイスラエルの間の停戦及び和平努力を促すのみならず、パレスチナ国づくり支援を積極的に進めつつ、和平に向けた国際社会との協力を強化していく考えです。また、インド、パキスタン関係については、今後とも両国間の緊張緩和の更なる促進、対話の早期再開に向けて働き掛けていきます。さらに、今後、スリランカ和平プロセスにも貢献していく考えです。  

川口順子

  • 1